fc2ブログ
もっともっとMotoGPブログ

MotoGP、PCの話題を中心に、日記を綴っていきます。たまには脱線もありです。

「MotoGPを見に行こう!」を合言葉に、普及活動中の応援サイトです。

MS セキュリティ修正プログラム 4月版 公開

マイクロソフト「WindowsUpDate」と「Office アップデート」にて「緊急」レベルの脆弱性が5個、「重要」レベルが3個のセキュリティ修正プログラムが公開されています。

「MS05-019」:Windows 2000 SP3 SP4、Windows XP SP1 SP2、Windows Server 2003が対象。
TCP/IPプロトコルで不正なデータを受け取ると、任意のコードが実行される脆弱性が修正される。

「MS05-016」「MS05-018」:Windows 2000 SP3 SP4、Windows XP SP1 SP2、Windows Server 2003が対象。
悪意のある文書ファイルを開くと任意のコードが実行される脆弱性、攻撃者が実際にパソコンを操作することでローカルファイルが読み取られる脆弱性が修正される。

「MS05-017」:Windows 2000 SP3 SP4 WindowsXP SP1が対象。
リモートで任意のコードが実行される脆弱性が修正される。

「MS05-020」:Windows 2000 SP3+IE 5.01 SP3、Windows 2000 SP4上+IE 5.01 SP4、Windows 2000 SP3かSP4またはWindows XP SP1+IE 6 SP1、Windows XP SP2+IE 6、Windows Server 2003+IE 6が対象。
IEの累積的修正プログラムで、悪意のあるWebページを閲覧すると任意のコードが実行される脆弱性が修正される。

「MS05-023」:「Microsoft Word」2000/2002/2003、「Microsoft Works Suite」2001/2002/2003/2004が対象。
悪意のある文書を開くと任意のコードが実行される脆弱性を修正するプログラム。

「MS05-021」:「Microsoft Exchange」2000 SP3/Server 、「Microsoft Exchange」2003/Server 2003 SP1が対象。
不正なリクエストにより任意のコードが実行される脆弱性が修正される。

「MS05-022」:「MSN Messenger」バージョンv6.2が対象。
悪意のある画像を受信すると任意のコードが実行される脆弱性が修正される。

「Windowsアップデート」は結構有名ですが「Officeアップデート」は知らない人が結構いますので、この際やってみたらどうでしょう?
まず下記URLにアクセスし「Officeのアップデート」「アップデートの確認」をクリックすると、「Windowsアップデート」と同じように必要な更新をインストール出来ます。(多分IEじゃないとNGだと思います。)

http://office.microsoft.com/ja-jp/default.aspx

http://www.microsoft.com/japan/security/default.mspx

ただし今回は結構時間かかりますね~
でも、やっておいたほうがいいですよ。
スポンサーサイト




↓バレンティーノ・ロッシ グッズのアフリエイトリンクです。

もっともっとMotoGP TOP↑

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kobacho.blog4.fc2.com/tb.php/40-deb86069
この記事へのトラックバック