とうとう日本人ライダーがMotoGPからいなくなってしまった。
まだ高橋裕紀、中野真矢の復活もゼロではないだろうけど難しいか~。
唯一の救いは250ccの青山博一か・・
去年までは速い時もあるけど、強さがなかった感じでしたが
今年は強い!
もう君しかいない。(なんて。。)
本題の意味は高橋裕紀がスコットから契約解除されたことです。
まあ、ずっとリザルトには懸念していたけど
やっぱり以前8耐がらみで怪我してから鋭さが感じられなかったので
MotoGPでは厳しいと・・
2003年もてぎで見た時のポテンシャルは
こんなはずでは・・という感じで・・くやしいなやっぱり
でもまだ若いし!出戻りで活躍なんて期待してますよ。
まだ高橋裕紀、中野真矢の復活もゼロではないだろうけど難しいか~。
唯一の救いは250ccの青山博一か・・
去年までは速い時もあるけど、強さがなかった感じでしたが
今年は強い!
もう君しかいない。(なんて。。)
本題の意味は高橋裕紀がスコットから契約解除されたことです。
まあ、ずっとリザルトには懸念していたけど
やっぱり以前8耐がらみで怪我してから鋭さが感じられなかったので
MotoGPでは厳しいと・・
2003年もてぎで見た時のポテンシャルは
こんなはずでは・・という感じで・・くやしいなやっぱり
でもまだ若いし!出戻りで活躍なんて期待してますよ。
スポンサーサイト


| ホーム |
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。
すんません、急に消えて…
知りませんでした。。。
フリー走行のレギュレーションがやっと変わった(んでしたよね?)ので、これからだ!と、思ったんですけど。
残念です。
また、ぼちぼちとお互い、引退だけはせずに行きましょう。
ありがとね。
すんません、急に消えて…
知りませんでした。。。
フリー走行のレギュレーションがやっと変わった(んでしたよね?)ので、これからだ!と、思ったんですけど。
残念です。
また、ぼちぼちとお互い、引退だけはせずに行きましょう。
ありがとね。
2009/07/05(日) 08:56:<%comm
ent_second> | URL | V.J. #-[ 編集]
お久しぶりです。
結果が全ての世界とは言え、早すぎる結果でしたね。
不況でJapanMoneyが撤退しているのも痛かったですね。
二輪世界一の国なのにライダーが居ない、また冬の時代が・・・・・・
裕紀には250ccからもう一度!!やって欲しいですね
結果が全ての世界とは言え、早すぎる結果でしたね。
不況でJapanMoneyが撤退しているのも痛かったですね。
二輪世界一の国なのにライダーが居ない、また冬の時代が・・・・・・
裕紀には250ccからもう一度!!やって欲しいですね
ふなじゅんさん
むちゃぶりすんませんです。
残念ですがチームの経済的理由ではどうしようもないですね。
現状で力の劣る選手を無理やり突っ込んで残したあたり
仕方がなかったのでしょう。
> 裕紀には250ccからもう一度!!やって欲しいですね。
ですね。
怪我を治して、世界経済が好転するまで
なんとか参戦してつないでいて欲しいですね。
むちゃぶりすんませんです。
残念ですがチームの経済的理由ではどうしようもないですね。
現状で力の劣る選手を無理やり突っ込んで残したあたり
仕方がなかったのでしょう。
> 裕紀には250ccからもう一度!!やって欲しいですね。
ですね。
怪我を治して、世界経済が好転するまで
なんとか参戦してつないでいて欲しいですね。
2009/07/06(月) 17:23:<%comm
ent_second> | URL | こばちょ #-[ 編集]
V.J.さん。どうもです。
> すんません、急に消えて…
> また、ぼちぼちとお互い、引退だけはせずに行きましょう。
お互い無理せず、ぬるくやっていきましょう。
高橋裕紀も個人スポンサーをもっていたならね~。
日本人がメーカー頼みなのは相変わらずですね。
> すんません、急に消えて…
> また、ぼちぼちとお互い、引退だけはせずに行きましょう。
お互い無理せず、ぬるくやっていきましょう。
高橋裕紀も個人スポンサーをもっていたならね~。
日本人がメーカー頼みなのは相変わらずですね。
2009/07/06(月) 17:29:<%comm
ent_second> | URL | こばちょ #-[ 編集]