fc2ブログ
もっともっとMotoGPブログ

MotoGP、PCの話題を中心に、日記を綴っていきます。たまには脱線もありです。

「MotoGPを見に行こう!」を合言葉に、普及活動中の応援サイトです。

MotoGP 第4戦 中国GP決勝

MotoGP 第4戦 中国GP決勝が今スタート

波乱も無く綺麗にスタートされました。

王子は4位でスタート
1位コーリン
2週目、王子は7位、2位ホッパー 4位ストーナ
10位ロッシ

3週目トップグループがワイド化
王子は第2グループかな?
第1グループはコーリン、ホッパーの2台
第2グループはセテ、ペドロサ、ヘイデン、ストーナ、nakano、カピ
バーミューレン転倒

ロッシがじわじわ上げて8位

今日の解説は青木琢磨氏(ぴかりんは250ccへ)です。

5週目はエドワーズ、ホッパー、ダニ、ヘイデン、セテ、ストナ、王子、ロッシ

中野ロッシにかわされちゃった。8位
ロッシについていって欲しいが・・更に抜かれた
誰だ??トニエリかな?マルコメだ
ロッシはストーナを抜いて6位
次はセテだ!

コーリン、ホッパー、ダニ、ヘイデンがトップグループ
第2グループはストーナ、ロッシ、セテ
ロッシが抜け出てTOPグループにせまってくるかな?

10週目ダニがトップにきた
ヘイデン来た~~2位上がったぞ!

トップグループがバラけ始めてレプソル勢の2台のトップ争い

中野11番手・・
玉田10番手・・

テンションちょっと下がった。
まだまだ半分

玉田が久々にバトル
バカ(もとい・・赤)セテ今度は玉田のインに入った
おいおいまたか!!
やっぱり玉田に接触、転倒はなし。
中野の悪夢を思い出しちゃったよ。
だから~ロッシ相手にやってみろよ!

トップ争いはペドロサとニッキー
これはおもろい心情的にはニッキー頑張れ

ストーナコースアウト
10位で復帰

ニッキーがファステスト連発しているぞ!
行け行け!
ロッシが5位まできていたのに
マシントラブルだ!
あ~リタイアか
いやいやタイヤを交換して再スタート
ここでロッシの切れた走りが見れるかな?
昔もてぎでコースアウトした後の切れっぷりはすごかった。

あらあらやっぱりあきらめちゃった。ロッシリタイヤ

ヘイデンが予選タイムより速い。
すげー。琢磨氏も興奮してるし。

ただまだちょっと差があるな~
玉田6位まできたよ!

さあラストラップだ。
ニッキー届かず。フィニッシュ

1位 ダニ
2位 ニッキー
3位 コーリン
4位 ホッパー
5位 ストーナ
6位 玉田
7位 マルコメ
8位 カピ
9位 セテ
10位 中野

今日は放送見ながら生だらでUPします。
しかしなんてだらだらした文なんだ。
スポンサーサイト




↓バレンティーノ・ロッシ グッズのアフリエイトリンクです。

もっともっとMotoGP TOP↑

コメント
この記事へのコメント
アレにはヒヤリとしましたよね。
こばちょ さん こんにちは
>中野の悪夢を思い出しちゃったよ。
アレにはヒヤリとしましたよね。
玉田が転倒しなかったから良かったのですが。
混戦だったので、転倒→大事故の可能性が有りましたよ。
渋滞は兎も角としてああ言うのは勘弁して欲しいですよ。
2006/05/16(火) 19:46:<%comm ent_second> | URL | ふなじゅん #mQop/nM.[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kobacho.blog4.fc2.com/tb.php/250-2347afb3
この記事へのトラックバック
いやぁ~ WGP 第4戦 中国GP 盛り上がりましたねぇ。125ccなんかラストラップにバックストレートエンドの180°コーナー(?)で4~5台が突っ込んで大混戦。最後はKTMのM.カリオが前戦でトップグループを走りながらもマシントラブルリタイヤの鬱憤を晴らす今季初優勝。2位はチー
2006/05/17(水) 17:10:25 | がんばって うぃ~くり? ふなじゅん通信 Gyu!