fc2ブログ
もっともっとMotoGPブログ

MotoGP、PCの話題を中心に、日記を綴っていきます。たまには脱線もありです。

「MotoGPを見に行こう!」を合言葉に、普及活動中の応援サイトです。

MotoGP 2005最終戦開幕~バレンシアGP

MotoGPもとうとう最終戦を迎えてしました。
第17戦バレンシアGP開幕です。

初日フリープラクティスの結果は?

FP1
1位 カルロス・チェカ DUCATI B 1'33.837
2位 セテ・ジベルナウ HONDA M 1'33.841
3位 マルコ・メランドリ HONDA M 1'33.884
4位 アレックス・バロス HONDA M 1'34.195
5位 ニッキー・ヘイデン HONDA M 1'34.283
6位 ロリス・カピロッシ DUCATI B 1'34.597
7位 バレンティーノ・ロッシ YAMAHA M 1'34.639
8位 マックス・ビアッジ HONDA M 1'34.701
9位 コーリン・エドワーズ YAMAHA M 1'34.745
10位 玉田誠 HONDA M 1'34.790
11位 ジョン・ホプキンス SUZUKI B 1'34.806
12位 清成龍一 HONDA M 1'35.157
13位 トニ・エリアス YAMAHA M 1'35.374
14位 アレックス・ホフマン KAWASAKI B 1'35.455
15位 ロベルト・ロルフォ DUCATI D 1'35.842
16位 ジェームス・エリソン BLATA D 1'36.164
17位 青木宣篤 SUZUKI B 1'36.212
18位 中野真矢 KAWASAKI B 1'36.479
19位 カーティス・ロバーツ PROTON KR M 1'37.217
20位 フランコ・バッタイーニ BLATA D 1'37.335
21位 ルーベン・チャウス YAMAHA M 1'37.466

FP2
1位 マルコ・メランドリ HONDA M 1'33.464
2位 カルロス・チェカ DUCATI B 1'33.506
3位 セテ・ジベルナウ HONDA M 1'33.523
4位 ニッキー・ヘイデン HONDA M 1'33.722
5位 ロリス・カピロッシ DUCATI B 1'33.730
6位 アレックス・バロス HONDA M 1'33.967
7位 バレンティーノ・ロッシ YAMAHA M 1'34.040
8位 マックス・ビアッジ HONDA M 1'34.094
9位 玉田誠 HONDA M 1'34.103
10位 コーリン・エドワーズ YAMAHA M 1'34.129
11位 トニ・エリアス YAMAHA M 1'34.161
12位 青木宣篤 SUZUKI B 1'34.512
13位 ジョン・ホプキンス SUZUKI B 1'34.651
14位 アレックス・ホフマン KAWASAKI B 1'34.778
15位 中野真矢 KAWASAKI B 1'34.832
16位 ロベルト・ロルフォ DUCATI D 1'35.471
17位 清成龍一 HONDA M 1'35.579
18位 ジェームス・エリソン BLATA D 1'35.925
19位 ルーベン・チャウス YAMAHA M 1'36.057
20位 フランコ・バッタイーニ BLATA D 1'36.188
21位 カーティス・ロバーツ PROTON KR M 1'36.807

今回YAMAHAワークスは50周年記念カラー第2弾
「ホワイト、レッド、ブラック」カラーで登場
自分的にはこのカラーが一番YAMAHAっぽい
TZ(レプリカの方でなく、市販レーサの方)とかRZとか思い出すな~
平とか木下とか河崎、高井幾次郎(漢字が違うかも)
懐かしいぞーおっさんには・・

今回スズキからはケニーの代役で青木ノブ選手が出場です。
HONDAの清成選手とレギュラーライダーで今回は日本人4人出場
やっぱり、このくらいの人数が毎戦出場してもらえると応援しがいがあります。

カピは今回復帰していますね。イトシン選手にはリベンジしてもらいたかったのですが仕方ありません。

清成君は初日、セットアップ失敗してしまったそうですが
なんとか意地でもバーミュレーンの位置より上に行って欲しいものです。

最近気になる他クラスの日本人選手の予選結果(1回目)です。
250cc:青山博一4位、高橋裕紀8位、関口太郎19位
125cc:コヤマックス8位、葛原・・いない?






スポンサーサイト




↓バレンティーノ・ロッシ グッズのアフリエイトリンクです。

もっともっとMotoGP TOP↑

コメント
この記事へのコメント
葛原…
こばちょさん、おはようございます。V.J.です。
葛原ですが、前回レース前に成績不振を理由にチームから解雇されたらしいですよ…

あ、あと、青山がKTMに移籍って話は本当なんですかねぇ~
最終戦を残しているのにかなりストーブリーグも白熱してますね。
2005/11/06(日) 09:21:<%comm ent_second> | URL | V.J. #-[ 編集]
V.J.さん おはようございます。

解雇ですか・・なんとなく予感はありましたが、そうですか・・

特に125ccで、日本人のエントリ数が減るのは寂しすぎますね。
将来的にも・・・

青山KTMですか~
悪くないですね。メーカのパトロンなしでGPに残れるのは凄いことですよ。最悪、来季は・・かもしれないと思っていたので朗報です。

話は変わりますが、今日は東京モーターショーに行ってきます。(だからナンなんだですが)

早朝から予選を見てしまったので相当眠いのですが。
2005/11/06(日) 09:40:<%comm ent_second> | URL | こばちょ #cSY6diBU[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kobacho.blog4.fc2.com/tb.php/242-b413ee19
この記事へのトラックバック