fc2ブログ
もっともっとMotoGPブログ

MotoGP、PCの話題を中心に、日記を綴っていきます。たまには脱線もありです。

「MotoGPを見に行こう!」を合言葉に、普及活動中の応援サイトです。

青木宣篤選手、第11戦チェコGP参戦(MotoGP)

昨年まで、MotoGPクラスにプロトンKRから参戦し
今年はSUZUKI、BSのテストライダーを務めている
青木宣篤選手がMotoGP次戦のチェコGPにSUZUKIから
ワイルドカードで参戦するようです。

最初はドイツGPでの激クラッシュで負傷した、
ジョン・ホプキンス選手の代わりに出場かと思っていましたが、
どうやらそうではなく、ワイルドカードです。
現時点ではジョン・ホプキンス選手の手術は成功し、
順調に回復しているようです??(多分)
チェコGP欠場の情報もないので、
SUZUKIはホッパーとケニー、青木宣篤選手の3人体制となります。

先日行われた鈴鹿8耐では、
弟の青木治親選手が3位表彰台を獲得し、宣篤選手も燃えているかもしれませんね~。
昨年のプロトンKRの戦闘力に比べたらSUZUKIのほうが圧倒的に有利なマシンなので、SUZUKIのレギュラーライダーとして500ccに参戦していた、2000年以来の快走が観れそうですよ。

http://nobuaoki.com/Whats%20new.htm
スポンサーサイト




↓バレンティーノ・ロッシ グッズのアフリエイトリンクです。

もっともっとMotoGP TOP↑

コメント
この記事へのコメント
先越された!
こばちょさん
V.J.です。
僕も乏しい情報源の中から、ノブのHPで、ワイルドカード参戦の話を見て、「よし、ネタみっけ!」と喜んでましたが、先越されました…

僕は、つい昨日まで帰っていた実家が青木三兄弟の隣町(正確には隣の市)出身なため、思い入れもひとしおなんですよ。ヤツラには。

3人そろってGP出場していたのも今は昔。今や、本当に3人3様の道を歩んでおり、みんな、がんばってくれ!って、応援しています。

R17沿いにウルトラマンショップがあるのですが、今は、シャッターが閉まっている姿しか見かけません。

motoGP日本人きっての交友関係の広さと、良い人ですから、裏方ばっかりじゃなくて、一発、ドカンと大きな花火を打ち上げて欲しいですね!
2005/08/18(木) 21:32:<%comm ent_second> | URL | V.J. #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kobacho.blog4.fc2.com/tb.php/195-3bee650e
この記事へのトラックバック