MotoGPでは2006年ストーブリーグが開幕!
ホールショットを奪ったのは、
バレンティーノ・ロッシ!!
あっという間にゴールイン、さすがロッシ速い!
2006年YAMAHAのシートを獲得した勢いで
シャンパンファイトも行わず、
そのままフェラーリテストに向かってしまいました。
表彰台に目を移すと~
忘れてました~このレースに参加せずにTOPを獲得した
ダニエル・ペトロサが去り行くロッシを
ぽか~んと見送ってました・・
残った面子はまだレース中・・
TOPは~なな中野だ~~
TOP集団ではビアッジ、セテ、カピロッシ、ケニー、
と続いてます。
おっとここでジャンプスタートがあった模様です。
誰でしょうか??
ばバロス選手か~~?
バロス選手ですね。これでピットストップ&ゴーと3億円のペナルティが課せられます。
相変わらずのトップ集団がストレートを通過。
ビアッジ選手なにやらチームに合図を送っています。
違いますよ~!
ビアッジ選手!表彰台から、観戦中のペドロサ選手にFxxkのジェスチャーだ!
これはちょっといただけませんね~
中野選手、抜け出して単独TOPになりそうです。
中野!速い、赤いヘルメットマークが表示されてます。
さあ注目の中野。
もうすぐストレートを通過しますよ。注目です。
キタ~!おっとピットレーンの様子が・・・
単独通過の中野選手に対して、
Kawasaki以外のチームもサインボードを出している!!!
見ましたか?今出していたのは、DUCATIとSUZUKIでしたね。
おかしいですね。今カピロッシとケニーも通過したのですが
チームからサインボード出てませんでしたよ。
今の中野選手への動きに他のチームもざわついてます。
HONDAのスタッフもなんか動いてますね~
見てください。ピットガレージを!
あわててサインボードに目玉マークを描いていますよ
おとっと、慌てて書いた目玉はドラえもんの目玉になっていますよ。
これじゃ中野選手は見てくれナーイ!
YAMAHAもなにやらありそうですね!
自制しているのでしょうね~かつて放出してますし・・
ここでTECH3に異変が・・・
監督のボンちゃん自ら、サインボードをもって行こうとしましたが~
YAMAHAスタッフが制止したぞ~
ボンちゃん羽交い絞めで制止されてます。
今ストレートを中野選手が通過しますよ
ボンちゃん叫んでいるようですね。口の動きを見てくださいよ
「Come Back Shinya!!Sorry」泣き叫んでますね。
Kawasakiはどうでしょうか?
さっきから気になって見ているのですが
こういうことになれていないせいか、おろおろしているだけなんですよ。
それはまずいですね!何か手を打たないと・・
あれ?Kawasakiのだれかが中野選手のサインボードに触っていますね~?
ジャックだー!なにやら書いているようですよ
「#19 Jack Attack」と上書きしていますよー
これにはKawasakiスタッフも怒りました。
あわてて新しいボードをおろしにいきましたね。
さあ中野選手が通りますよ
Kawasakiのスタッフを注目しましょう。
スタッフ全員ピットロードを渡って来ました。
なにをするのでしょうか??
さあ通過します。
スタッフ全員が左手を中野選手に向けている
出た~「K'sサイン」だー!
「グワシ」ですか?古いですね死語ですよ!
スタッフの背中には「男」の文字~
「男Kawasaki」!黙ってK'sサイン!!
中野選手。今ホイルスピンさせちゃいましたね~
微妙に震えてた気もします。
ここでMoriwakiのマシンが通過!!
松戸選手だ!おかしいですね
エントリリストに名前がないですけど・・
レース中ですが、松戸選手マシンを止めましたよ??
バーンナウトしています。垂れ幕もってますね。
なんて書いてあります?
「日本GPよろしく!」ゲリラ走行だー。
すみになにか書いてあります。
「捜索願 S・ユージー情報求む」
なつかしいですね~。
先ほどからセテの様子がおかしいです。
ストレートでDUCATIの前を通る時、
スタッフの前に近づいて走ってます。
カピロッシも同じように
ストレートでHONDAポンスの前を通る時、
スタッフの前に近づいて走ってます。
レース序盤を終えて中盤に入ります・・・・・。
*******
今回はふざけてみました。
まだ後半戦まで長いので
色々ネタは出てくるでしょう。
この続きはまた??不評なら次はないですが・・
ホールショットを奪ったのは、
バレンティーノ・ロッシ!!
あっという間にゴールイン、さすがロッシ速い!
2006年YAMAHAのシートを獲得した勢いで
シャンパンファイトも行わず、
そのままフェラーリテストに向かってしまいました。
表彰台に目を移すと~
忘れてました~このレースに参加せずにTOPを獲得した
ダニエル・ペトロサが去り行くロッシを
ぽか~んと見送ってました・・
残った面子はまだレース中・・
TOPは~なな中野だ~~
TOP集団ではビアッジ、セテ、カピロッシ、ケニー、
と続いてます。
おっとここでジャンプスタートがあった模様です。
誰でしょうか??
ばバロス選手か~~?
バロス選手ですね。これでピットストップ&ゴーと3億円のペナルティが課せられます。
相変わらずのトップ集団がストレートを通過。
ビアッジ選手なにやらチームに合図を送っています。
違いますよ~!
ビアッジ選手!表彰台から、観戦中のペドロサ選手にFxxkのジェスチャーだ!
これはちょっといただけませんね~
中野選手、抜け出して単独TOPになりそうです。
中野!速い、赤いヘルメットマークが表示されてます。
さあ注目の中野。
もうすぐストレートを通過しますよ。注目です。
キタ~!おっとピットレーンの様子が・・・
単独通過の中野選手に対して、
Kawasaki以外のチームもサインボードを出している!!!
見ましたか?今出していたのは、DUCATIとSUZUKIでしたね。
おかしいですね。今カピロッシとケニーも通過したのですが
チームからサインボード出てませんでしたよ。
今の中野選手への動きに他のチームもざわついてます。
HONDAのスタッフもなんか動いてますね~
見てください。ピットガレージを!
あわててサインボードに目玉マークを描いていますよ
おとっと、慌てて書いた目玉はドラえもんの目玉になっていますよ。
これじゃ中野選手は見てくれナーイ!
YAMAHAもなにやらありそうですね!
自制しているのでしょうね~かつて放出してますし・・
ここでTECH3に異変が・・・
監督のボンちゃん自ら、サインボードをもって行こうとしましたが~
YAMAHAスタッフが制止したぞ~
ボンちゃん羽交い絞めで制止されてます。
今ストレートを中野選手が通過しますよ
ボンちゃん叫んでいるようですね。口の動きを見てくださいよ
「Come Back Shinya!!Sorry」泣き叫んでますね。
Kawasakiはどうでしょうか?
さっきから気になって見ているのですが
こういうことになれていないせいか、おろおろしているだけなんですよ。
それはまずいですね!何か手を打たないと・・
あれ?Kawasakiのだれかが中野選手のサインボードに触っていますね~?
ジャックだー!なにやら書いているようですよ
「#19 Jack Attack」と上書きしていますよー
これにはKawasakiスタッフも怒りました。
あわてて新しいボードをおろしにいきましたね。
さあ中野選手が通りますよ
Kawasakiのスタッフを注目しましょう。
スタッフ全員ピットロードを渡って来ました。
なにをするのでしょうか??
さあ通過します。
スタッフ全員が左手を中野選手に向けている
出た~「K'sサイン」だー!
「グワシ」ですか?古いですね死語ですよ!
スタッフの背中には「男」の文字~
「男Kawasaki」!黙ってK'sサイン!!
中野選手。今ホイルスピンさせちゃいましたね~
微妙に震えてた気もします。
ここでMoriwakiのマシンが通過!!
松戸選手だ!おかしいですね
エントリリストに名前がないですけど・・
レース中ですが、松戸選手マシンを止めましたよ??
バーンナウトしています。垂れ幕もってますね。
なんて書いてあります?
「日本GPよろしく!」ゲリラ走行だー。
すみになにか書いてあります。
「捜索願 S・ユージー情報求む」
なつかしいですね~。
先ほどからセテの様子がおかしいです。
ストレートでDUCATIの前を通る時、
スタッフの前に近づいて走ってます。
カピロッシも同じように
ストレートでHONDAポンスの前を通る時、
スタッフの前に近づいて走ってます。
レース序盤を終えて中盤に入ります・・・・・。
*******
今回はふざけてみました。
まだ後半戦まで長いので
色々ネタは出てくるでしょう。
この続きはまた??不評なら次はないですが・・


| ホーム |
この記事へのコメント
すっごい、面白い~~~っ。
ぜひ続きをプリーズッ!
にしても、中野くん、凄いッスねぇ。
大人気。
そりゃ、カワサキのマシンをここまでに仕上げて来たのは間違いなく彼ですしね。
明日、その彼に会いに行ってきます♪
ちょー楽しみ。
ぜひ続きをプリーズッ!
にしても、中野くん、凄いッスねぇ。
大人気。
そりゃ、カワサキのマシンをここまでに仕上げて来たのは間違いなく彼ですしね。
明日、その彼に会いに行ってきます♪
ちょー楽しみ。
不覚にも笑っちまいました!
さすがの情報収集力ですね!
そんなに、王子は評価高いんですか!
これで、全てのオファーを蹴ってKAWASKIに残ったら漢ですねぇ~
でも、ドカに乗って欲しい気もしますが…
メーカーのヒモ付き参戦の多い日本人ライダーの中で、「腕一本」で勝負するライダーはやはり素敵です。(TaddyがYAMAHAとかを乗っている姿も見てみたかったですけどね。)
さすがの情報収集力ですね!
そんなに、王子は評価高いんですか!
これで、全てのオファーを蹴ってKAWASKIに残ったら漢ですねぇ~
でも、ドカに乗って欲しい気もしますが…
メーカーのヒモ付き参戦の多い日本人ライダーの中で、「腕一本」で勝負するライダーはやはり素敵です。(TaddyがYAMAHAとかを乗っている姿も見てみたかったですけどね。)
おもしろーい。
おろおろするカワサキがいとおしい。
是非そんな姿を茂木でみたいですね。
(勝手にリンク貼らしてもらいました。)
おろおろするカワサキがいとおしい。
是非そんな姿を茂木でみたいですね。
(勝手にリンク貼らしてもらいました。)
面白すぎです≧∇≦ブハハハハハ
是非とも続編を御願いします!
カワサキ好きですけど、中野はもう一年残っていてほしいですねぇ。途中で投げ出さないでやり遂げてほしいです。そしたらずっと応援するぞ、中野!!
また見に来たいのでリンクを貼らせてもらいました。勝手にすみませんm(__)m
是非とも続編を御願いします!
カワサキ好きですけど、中野はもう一年残っていてほしいですねぇ。途中で投げ出さないでやり遂げてほしいです。そしたらずっと応援するぞ、中野!!
また見に来たいのでリンクを貼らせてもらいました。勝手にすみませんm(__)m
2005/08/08(月) 01:53:<%comm
ent_second> | URL | KAZE #-[ 編集]
皆様、好意的なコメントありがとうございます。
続編はネタがたまり次第、作成しようかと思います。
(まだネタはないので、後半戦始まってからかもしれません)
PS.お礼のコメントが遅れてしまってすみません。
予期せぬ、好反応に照れてしまってました。
続編はネタがたまり次第、作成しようかと思います。
(まだネタはないので、後半戦始まってからかもしれません)
PS.お礼のコメントが遅れてしまってすみません。
予期せぬ、好反応に照れてしまってました。