fc2ブログ
もっともっとMotoGPブログ

MotoGP、PCの話題を中心に、日記を綴っていきます。たまには脱線もありです。

「MotoGPを見に行こう!」を合言葉に、普及活動中の応援サイトです。

PC緊急事態・・・・

午前中webを巡回して
トイレに行って戻ってきて
さあblogをアップしようとPCにふれたら
あららHDDビジーのまま固まっている・・・
しゃあない、強制電源OFFして、再び電源ON。
??パワーランプは点灯するけど、なにも反応しない。
IBM起動ロゴすら表示されない・・・・
USBマウス抜いて、バッテリ外してやっても同じ・・
HDDとメモリ外してもだめ!
・・・まじ・・IBM ThinkPad x24・・昇天???
まずい、この症状だとマザー(含CPU)だ!
金ないよ~パーツ代高いし~
でも使えないと困る・・・などと思いながら
緊急オペ開始。

目視で異常ないか確認しながら、ばらしていきました。
ボトムのねじを外し、キーボードとカバーを外して
keybless.jpg

keyboard.jpg

topless.jpg

CPUのファン&ヒートシンクを外すと
CPUの上に3mmくらいの金属っぽい異物
これだ!犯人は・・でもこれを見て落胆です。
ほぼCPUはショートで破壊されている可能性が高そうです。
Botnomi.jpg

CPU.jpg

異物を除去して、組上げようとしましたが、
よく見ると、埃とかで汚い・・・
きれいに使っていたつもりだけど、
意外に汚れているものですね。
ここで組上げるのをやめて、
ばらばらにしちゃいました。

それで分解掃除開始。
電子部品は埃を吹き飛ばし、
カバー類は水洗いという強引な方法で
リフレッシュしてあげました。
TOPcvr.jpg

motherb.jpg

bottom.jpg

う~んきれいになったうんうんなどと納得しつつも
組みあげて生き返ってくれなかったら
意味ないよな~~思ったりして。
どうせならLCD(画面)のカバーも洗っちゃえと
LCDも分解してカバーを水洗い。
きれいじゃないすか~と自己満足・・。
LCD.jpg

LCDnomi.jpg

水洗いしたカバーの水分が乾いたのを見計らって
組上げました。
途中汗をかき、
組んでいる最中のマザーボードにぽたぽたと・・・
まずい、壊れてしまう。
頭にタオルを巻いて作業再開!
(なにやってるんだか・・)
組みあがりました。
さあ~~電源入れてみるぞ~~
結構どきどき!!あがってくれよう~!
やった~起動した。
イベント、デバイスマネージャそれぞれエラーなし。
羽ばたいていくのが見えたお札(お金)が帰って来ました。
fukatsu.jpg

最終チェックとして今このエントリを入力していますが
問題なさそうです。

しかしせっかく水洗いまでしてきれいにしたのですが
組上げるとき、汗ばんだ手で組んでしまったので
台無しです。
あと気がついたら指から出血・・・切れてました。

くれぐれも!まねしちゃだめですよ!
スポンサーサイト




↓バレンティーノ・ロッシ グッズのアフリエイトリンクです。

もっともっとMotoGP TOP↑

コメント
この記事へのコメント
あははw楽しいですね~、面白いので
ちょくちょく見にきますw
2005/07/15(金) 16:53:<%comm ent_second> | URL | ( ̄∠  ̄ )ノ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kobacho.blog4.fc2.com/tb.php/158-0e045cd8
この記事へのトラックバック