今回は「Firefox」のプラグインで「Firefox View」についてです。
もう名前だけで機能はわかってしまうかもしれませんが、
「IE View」というプラグインの反対の動作をします。
「IE View」については過去のエントリを参照してください。
本来なら「IE View」を取上げた時に併記するほうがいいですよね。
実は最近まで「Firefox View」の存在を知らなかったのです。
「IE View」で「Firefox」から「IE」に切り替えて閲覧できるなら
反対に「IE」から「Firefox」に切り替える機能が欲しいと思ってはいたのですが、
「IE」上の操作になるし、なかなか探しても見つからないだろうと・・・
探しもしていませんでした。
あったんですね、ひょんなきっかけから見つけたのです。
簡単に動作説明すると・・・
このプラグインは「IE」と「Firefox」の混在環境で使用します。
「IE」で閲覧しているページ上で右クリックし
「View This Page in Firefox」を選択すると
閲覧しているページが「Firefox」で開かれます。
「IE」で閲覧しているページのURLリンク上で右クリックし
「Open Link Target in Firefox」を選択すると
そのリンク先が「Firefox」で開かれます。
前出の「IE View」と併用するとかなり便利です。
(自分だけかもしれません-使用環境、方法などで違ってきます)
「IE View」の過去のエントリとかぶるので今回の内容はだいぶ省略しますが、「IE」と「Firefox」を併用している場合はお勧めです。
入手先です
インストールは他のプラグインと同じように「Firefox」上の「拡張機能」で行ってください。
IE上で作動するプラグインですが、「Firefox」でインストールです。
もう名前だけで機能はわかってしまうかもしれませんが、
「IE View」というプラグインの反対の動作をします。
「IE View」については過去のエントリを参照してください。
本来なら「IE View」を取上げた時に併記するほうがいいですよね。
実は最近まで「Firefox View」の存在を知らなかったのです。
「IE View」で「Firefox」から「IE」に切り替えて閲覧できるなら
反対に「IE」から「Firefox」に切り替える機能が欲しいと思ってはいたのですが、
「IE」上の操作になるし、なかなか探しても見つからないだろうと・・・
探しもしていませんでした。
あったんですね、ひょんなきっかけから見つけたのです。
簡単に動作説明すると・・・
このプラグインは「IE」と「Firefox」の混在環境で使用します。
「IE」で閲覧しているページ上で右クリックし
「View This Page in Firefox」を選択すると
閲覧しているページが「Firefox」で開かれます。
「IE」で閲覧しているページのURLリンク上で右クリックし
「Open Link Target in Firefox」を選択すると
そのリンク先が「Firefox」で開かれます。
前出の「IE View」と併用するとかなり便利です。
(自分だけかもしれません-使用環境、方法などで違ってきます)
「IE View」の過去のエントリとかぶるので今回の内容はだいぶ省略しますが、「IE」と「Firefox」を併用している場合はお勧めです。
入手先です
インストールは他のプラグインと同じように「Firefox」上の「拡張機能」で行ってください。
IE上で作動するプラグインですが、「Firefox」でインストールです。
スポンサーサイト


| ホーム |