やっと開幕しました。
MotoGP第7戦オランダGP FP1(フリー走行1)の結果です。
今のところ天気予報で決勝日に雨はなさそうですね
このまま3日間、天気が崩れないといいのですが・・・
上位陣、ロッシとエドワーズ、バロス、セテとマルコ、カピロッシ、ホプキンスの最高速は300km/hを超えてきてます。
単純に最高速がレース結果に結びつくわけではないし、
特に今回のアッセンは直線がほとんどなく、ぐにゃグニャして
最高速はあまり関係ないかなと思いますが、
GP屈指の高速コースなので、あまり差があるとやはり気になっちゃいます。
玉田誠選手、中野真矢選手ともに290km/h弱の最高速ですので
10km/h~15km/hの差はどう影響するでしょうか。
1 位 バレンティーノ・ロッシ Gauloises Yamaha Team YAMAHA M 2'01.003
2 位 セテ・ジベルナウ Movistar Honda MotoGP HONDA M 2'01.736
3 位 ロリス・カピロッシ Ducati Marlboro Team DUCATI B 2'01.758
4 位 ニッキー・ヘイデン Repsol Honda Team HONDA M 2'01.946
5 位 マルコ・メランドリ Movistar Honda MotoGP HONDA M 2'02.077
6 位 コーリン・エドワーズ Gauloises Yamaha Team YAMAHA M 2'02.117
7 位 アレックス・ホフマン Kawasaki Racing Team KAWASAKI B 2'02.409
8 位 カルロス・チェカ Ducati Marlboro Team DUCATI B 2'02.449
9 位 アレックス・バロス Camel Honda HONDA M 2'02.628
10 位 中野真矢 Kawasaki Racing Team KAWASAKI B 2'02.862
11 位 ルーベン・チャウス Fortuna Yamaha Team YAMAHA M 2'02.986
12 位 マックス・ビアッジ Repsol Honda Team HONDA M 2'03.015
13 位 ジョン・ホプキンス Team Suzuki MotoGP SUZUKI B 2'03.116
14 位 トロイ・ベイリス Camel Honda HONDA M 2'03.360
15 位 ケニー・ロバーツ Team Suzuki MotoGP SUZUKI B 2'04.297
16 位 玉田誠 JIR Konica Minolta Honda HONDA M 2'04.766
18 位 ロベルト・ロルフォ Team D'Antin Pramac DUCATI D 2'06.437
19 位 シェーン・バーン Team Roberts PROTON KR M 2'07.188
20 位 フランコ・バッタイーニ Blata WCM BLATA D 2'08.079
21 位 ジェームス・エリソン Blata WCM BLATA D 2'08.756
このサーキットは玉田選手は苦手だったと思いますが、
健闘してもらいたいですね。バットマンだし・・
もちろん中野選手も期待してます。

この画像は今回のものではありませんので・・
MotoGP第7戦オランダGP FP1(フリー走行1)の結果です。
今のところ天気予報で決勝日に雨はなさそうですね
このまま3日間、天気が崩れないといいのですが・・・
上位陣、ロッシとエドワーズ、バロス、セテとマルコ、カピロッシ、ホプキンスの最高速は300km/hを超えてきてます。
単純に最高速がレース結果に結びつくわけではないし、
特に今回のアッセンは直線がほとんどなく、ぐにゃグニャして
最高速はあまり関係ないかなと思いますが、
GP屈指の高速コースなので、あまり差があるとやはり気になっちゃいます。
玉田誠選手、中野真矢選手ともに290km/h弱の最高速ですので
10km/h~15km/hの差はどう影響するでしょうか。
1 位 バレンティーノ・ロッシ Gauloises Yamaha Team YAMAHA M 2'01.003
2 位 セテ・ジベルナウ Movistar Honda MotoGP HONDA M 2'01.736
3 位 ロリス・カピロッシ Ducati Marlboro Team DUCATI B 2'01.758
4 位 ニッキー・ヘイデン Repsol Honda Team HONDA M 2'01.946
5 位 マルコ・メランドリ Movistar Honda MotoGP HONDA M 2'02.077
6 位 コーリン・エドワーズ Gauloises Yamaha Team YAMAHA M 2'02.117
7 位 アレックス・ホフマン Kawasaki Racing Team KAWASAKI B 2'02.409
8 位 カルロス・チェカ Ducati Marlboro Team DUCATI B 2'02.449
9 位 アレックス・バロス Camel Honda HONDA M 2'02.628
10 位 中野真矢 Kawasaki Racing Team KAWASAKI B 2'02.862
11 位 ルーベン・チャウス Fortuna Yamaha Team YAMAHA M 2'02.986
12 位 マックス・ビアッジ Repsol Honda Team HONDA M 2'03.015
13 位 ジョン・ホプキンス Team Suzuki MotoGP SUZUKI B 2'03.116
14 位 トロイ・ベイリス Camel Honda HONDA M 2'03.360
15 位 ケニー・ロバーツ Team Suzuki MotoGP SUZUKI B 2'04.297
16 位 玉田誠 JIR Konica Minolta Honda HONDA M 2'04.766
18 位 ロベルト・ロルフォ Team D'Antin Pramac DUCATI D 2'06.437
19 位 シェーン・バーン Team Roberts PROTON KR M 2'07.188
20 位 フランコ・バッタイーニ Blata WCM BLATA D 2'08.079
21 位 ジェームス・エリソン Blata WCM BLATA D 2'08.756
このサーキットは玉田選手は苦手だったと思いますが、
健闘してもらいたいですね。バットマンだし・・
もちろん中野選手も期待してます。

この画像は今回のものではありませんので・・
スポンサーサイト


| ホーム |
この記事のトラックバックURL
http://kobacho.blog4.fc2.com/tb.php/130-275f39f6
この記事へのトラックバック
オランダはアッセン、ダッチTTが始まりましたね。ここは伝統と格式のあるサーキットで、珍しく木金でフリー予選、土曜日には決勝をしちゃうと言う珍しいレース。そしてダッチウェザーと呼ばれる、死ぬほど変わりやすい天候。今年から施工されている新レギュレーション、雨
2005/06/23(木) 23:36:25 | Muddykids BLOG
ついにやりました。MotoGP第7戦 オランダ アッセンGP、練習走行のセッション2でカピロッシがトップタイムです! この日の総合タイムでもトップ。走行前のコメントでも自信ありげな様子が覗えましたが、ここは本当にデスモセディチには向いているようですね。予選と本戦にも大
2005/06/24(金) 01:26:57 | DUCATI INDEX