ライコネン太った?
今、F1日本GPのセレモニを見て思った。
いや~今回は久々に見ていて楽しかったレースでした。
こんなレースばかりなら、F1も、もっと応援するのですが・・
今回はいいレースでした。
やっぱりレースはオーバーテイクが無いと・・・ですね。
LASTラップ、ライコネンのフィジケラへのオーバーテイクシーンはしびれましたよ。
同じように、アロンソとミハエルのバトルもなかなかでした。
しかし130Rをアウトから仕掛けるとは・・・
レース終了後、ミハエルの姿に若干のさびしさが・・・
こっ・こっ・困ります。
まだまだ現役で活躍しまくってもらわないと
来年やきもきする要因になっちゃいます。
せめて、バレのシリーズチャンピオンを阻止する人材が
台頭するまで待ってね!
(「バレの勝ち逃げを阻止する会」)
(噂ではミハエル引退がバレのフェラーリ入りとなる条件とされる)
琢磨は残念でしたが
レースの終了後、解説にあった
(上位でのバトルを見て)
「この人達は、集団になって空力が乱れて、フロントのダウンが効かなくなっても外にラインがふくらんだりしない。
全然そんなこと関係ない人達なんですね!」
駄目押し(絶句)
関係あった人なんですけど~~。
琢磨チームのレース前の秘策ってワンストップのことかなぁ?
いずれにしても更に応援しなければ・・
日本人初のF1レーサーだし・・
(追記:腕でF1シートを獲得できるレーサだし・・)
今、F1日本GPのセレモニを見て思った。
いや~今回は久々に見ていて楽しかったレースでした。
こんなレースばかりなら、F1も、もっと応援するのですが・・
今回はいいレースでした。
やっぱりレースはオーバーテイクが無いと・・・ですね。
LASTラップ、ライコネンのフィジケラへのオーバーテイクシーンはしびれましたよ。
同じように、アロンソとミハエルのバトルもなかなかでした。
しかし130Rをアウトから仕掛けるとは・・・
レース終了後、ミハエルの姿に若干のさびしさが・・・
こっ・こっ・困ります。
まだまだ現役で活躍しまくってもらわないと
来年やきもきする要因になっちゃいます。
せめて、バレのシリーズチャンピオンを阻止する人材が
台頭するまで待ってね!
(「バレの勝ち逃げを阻止する会」)
(噂ではミハエル引退がバレのフェラーリ入りとなる条件とされる)
琢磨は残念でしたが
レースの終了後、解説にあった
(上位でのバトルを見て)
「この人達は、集団になって空力が乱れて、フロントのダウンが効かなくなっても外にラインがふくらんだりしない。
全然そんなこと関係ない人達なんですね!」
駄目押し(絶句)
関係あった人なんですけど~~。
琢磨チームのレース前の秘策ってワンストップのことかなぁ?
いずれにしても更に応援しなければ・・
日本人初のF1レーサーだし・・
(追記:腕でF1シートを獲得できるレーサだし・・)
スポンサーサイト


| ホーム |