まじですか~?!
今別ネタのblog作成中でしたが、急遽こっちネタに切り替えます。
「サッカーのオランダー1部リーグ、フェイエノールトは2日、所属する日本代表MF小野伸二が足の甲を骨折したと公式ホームページで発表した。小野はワールドカップ(W杯)アジア最終予選のバーレーン戦に向け、日本代表に合流しており、1日の練習中に右足を負傷した。」(共同通信)
普段サッカーネタは取り扱っていないこのblogですが
ショックがでかいので今回は取上げました。
明日深夜放送されるバーレン戦は無理じゃないですか~
結構気合入れて観るつもりだったのでショックです。
今別ネタのblog作成中でしたが、急遽こっちネタに切り替えます。
「サッカーのオランダー1部リーグ、フェイエノールトは2日、所属する日本代表MF小野伸二が足の甲を骨折したと公式ホームページで発表した。小野はワールドカップ(W杯)アジア最終予選のバーレーン戦に向け、日本代表に合流しており、1日の練習中に右足を負傷した。」(共同通信)
普段サッカーネタは取り扱っていないこのblogですが
ショックがでかいので今回は取上げました。
明日深夜放送されるバーレン戦は無理じゃないですか~
結構気合入れて観るつもりだったのでショックです。


ただいま!!
帰ってきました。
ゴールデンウィークももう終わりで・・・
GW期間中、外出していたので、しばらくネットから離れていました。
約1週間・・・これだけネットから遠ざかったのはしばらくぶり
去年まではネット環境が無くても「P-in」でつないで「メール」やり取りやら、トラブル対応やらしていましたが(そもそもFULLで休んだ事が無かった)全くインターネットもメールしませんでした。
ある意味健康なのか??
今日色々見はじめたら、あらあらF1でHONDAが大変なことになっているんですね(全然知らなかったです)
普段は2輪がメインですがモータースポーツ全般の動向は興味対象なので、これから情報収集せねば・・・・
遅れた情報を取り戻して、またいろいろUPしていきます。
帰ってきました。
ゴールデンウィークももう終わりで・・・
GW期間中、外出していたので、しばらくネットから離れていました。
約1週間・・・これだけネットから遠ざかったのはしばらくぶり
去年まではネット環境が無くても「P-in」でつないで「メール」やり取りやら、トラブル対応やらしていましたが(そもそもFULLで休んだ事が無かった)全くインターネットもメールしませんでした。
ある意味健康なのか??
今日色々見はじめたら、あらあらF1でHONDAが大変なことになっているんですね(全然知らなかったです)
普段は2輪がメインですがモータースポーツ全般の動向は興味対象なので、これから情報収集せねば・・・・
遅れた情報を取り戻して、またいろいろUPしていきます。


なんだか知らないうちに「MS Windows Server 2003 SP1」がリリースされていた。
昔の習性で反応してしまう。
近頃、IAサーバは触っていないから
このことを聞いても今は反応鈍いですが、少し前までは過剰反応していた。
修正パッチとかSPがまっとうに公開されることはいいことなのですが、ワーク(情報収集やら検証)が増えるのは
「ちょっと~!」という感じでした。
抱えている「トラブル」や「懸案事項」がSPなどで解決するのはうれしかったですけど・・・。
今頃、情報収集やら検証やら新しいワークが増えてしまった方も多いのでしょうね。
http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/downloads/
servicepacks/sp1/sp1guide/default.mspx
昔の習性で反応してしまう。
近頃、IAサーバは触っていないから
このことを聞いても今は反応鈍いですが、少し前までは過剰反応していた。
修正パッチとかSPがまっとうに公開されることはいいことなのですが、ワーク(情報収集やら検証)が増えるのは
「ちょっと~!」という感じでした。
抱えている「トラブル」や「懸案事項」がSPなどで解決するのはうれしかったですけど・・・。
今頃、情報収集やら検証やら新しいワークが増えてしまった方も多いのでしょうね。
http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/downloads/
servicepacks/sp1/sp1guide/default.mspx


http://www.honda.co.jp/AIRWAVE/
最初、携帯電話かと思ってしまいました。
HONDAから4月7日デビューだそうです。
うちに届いていたHONDAからの案内ではたしか1500ccだったかな?
横から見たビューもありましたが(上半身だけ)、リアハッチの傾斜がいまいちかな。まあ全体を見てみないとわかりませんが・・・。
天井ってガラスなのでしょうか?結構車って走行中歪むと思うけど大丈夫なのかなぁ??
最初、携帯電話かと思ってしまいました。
HONDAから4月7日デビューだそうです。
うちに届いていたHONDAからの案内ではたしか1500ccだったかな?
横から見たビューもありましたが(上半身だけ)、リアハッチの傾斜がいまいちかな。まあ全体を見てみないとわかりませんが・・・。
天井ってガラスなのでしょうか?結構車って走行中歪むと思うけど大丈夫なのかなぁ??


今日確定申告なるものをはじめてしました。
(最終日ぎりぎりでしたが・・・相変わらず)
去年の途中で会社を辞めたので、いつも会社でやっていた年末調整の代わりです。還付申告ってやつです。
やる前はなんだか、めんどっちーと思っていたのですが、
今は、国税局のHPから申告書類を作成できるので、これをカラープリンタでプリントアウト(カラーじゃないとXらしい)し提出すればOKらしいです。
(TVCMでやっていました。仲間由紀恵さんが)
とりあえずやってみました。
なかなか、計算とか複雑なことなしで、対話式に色んな金額を入力してプリントアウトして提出書類完成です。
そして、確定申告の期間は地元の市役所に税務署が出張しているのでチャリで提出してきました。
朝、早めだったので最終日にもかかわらず、担当者がぺらぺらと提出書類を確認して、「はい、大丈夫です」。
5分とかかりませんでした。
提出カウンタの近くでは、電卓片手にペンで記入している人が沢山いて、みんなに教えたくなってしまいました。
こんな簡単な事ならもっと早く済ませればよかったなぁ
なかなか、やるじゃん国税局!!
ただ、提出もネットで出来ちゃうといいのですが~~
(実際e-taxというのがあるそうなのですが、利用開始時に税務署に出向く必要があるらしく、面倒なんでやめました。)
http://www.nta.go.jp/h16/kakutei/img/kouhou/b_1400.mpg
http://www.nta.go.jp/h16/kakutei/index.htm
(最終日ぎりぎりでしたが・・・相変わらず)
去年の途中で会社を辞めたので、いつも会社でやっていた年末調整の代わりです。還付申告ってやつです。
やる前はなんだか、めんどっちーと思っていたのですが、
今は、国税局のHPから申告書類を作成できるので、これをカラープリンタでプリントアウト(カラーじゃないとXらしい)し提出すればOKらしいです。
(TVCMでやっていました。仲間由紀恵さんが)
とりあえずやってみました。
なかなか、計算とか複雑なことなしで、対話式に色んな金額を入力してプリントアウトして提出書類完成です。
そして、確定申告の期間は地元の市役所に税務署が出張しているのでチャリで提出してきました。
朝、早めだったので最終日にもかかわらず、担当者がぺらぺらと提出書類を確認して、「はい、大丈夫です」。
5分とかかりませんでした。
提出カウンタの近くでは、電卓片手にペンで記入している人が沢山いて、みんなに教えたくなってしまいました。
こんな簡単な事ならもっと早く済ませればよかったなぁ
なかなか、やるじゃん国税局!!
ただ、提出もネットで出来ちゃうといいのですが~~
(実際e-taxというのがあるそうなのですが、利用開始時に税務署に出向く必要があるらしく、面倒なんでやめました。)
http://www.nta.go.jp/h16/kakutei/img/kouhou/b_1400.mpg
http://www.nta.go.jp/h16/kakutei/index.htm

