fc2ブログ
もっともっとMotoGPブログ

MotoGP、PCの話題を中心に、日記を綴っていきます。たまには脱線もありです。

「MotoGPを見に行こう!」を合言葉に、普及活動中の応援サイトです。

セテ引退

MotoGP DUCATIのセテ・ジベルナウ選手が引退発表しています。

良くも悪くもMotoGPになってから注目していた選手なので
寂しいものです。

このブログではレース直後の感情によって
必要以上に悪く書いてしまったこともありますが
ブログでは触れていない良い面もあった選手です。

セテお疲れ様でした。

このブログもそろそろ引退すっかな?
スポンサーサイト




↓バレンティーノ・ロッシ グッズのアフリエイトリンクです。

もっともっとMotoGP TOP↑

C.チェカHONDA入り

Tech3 YAMAHAのC.チェカがHONDA LCR入りだそうです。
ストーナはやっぱりDUCATIなんでしょうか?

今日は時間がないのでこれだけで失礼!

そういえばセテとストーナって前戦絡んでクラッシュしてますね。
なんか因縁めいたものを感じてしまいました。
(偶然だと思いますが)



↓バレンティーノ・ロッシ グッズのアフリエイトリンクです。

もっともっとMotoGP TOP↑

波乱!ポルトガルGP ありえね~

昨日行われたMotoGPポルトガルGPには参った。
見ていて疲れたよ。

スタート後すぐに王子は吹っ飛ばされて
映像が出たら、あーあ残念なんて思うどころか、
「うぁっ!やばっ!」
映し出された王子はピクリとも動かない。
これが気になってレースに集中できず
ドルナのサイトで「ライダーズOK」を探しても
レース中はサイトが重く、上手く探せないし、
G+もなかなか中野選手の続報は出てこないし、
お願いだからヘリだけは勘弁してくれ!
なんて重苦しい気持ちで見てました。

結局レースの終盤か終わってからか忘れたけど
中野選手軽症が伝えられほっと・・・・・した。

しかもレースも何じゃこりゃって感じで
ほんとありえない!

ダニは予選の最終アタックをストーナの故意ではない
進路妨害で怒ってアタック止めちゃうし
ここ数戦の焦りが出ている感じだった。

調子のいいときならあれぐらい何事も無くパスして
タイムを刻んでくるはず。
(ストーナもストーナだけど)
相手がストーナだからだったのかもしれないけど・・。

そんな精神状態だったかどうかわからないけど、
決勝でダニはとんでもないことをしでかした。

ポイントリーダ争いをしているニッキーのインに無理やり入り込んでミス。
ニッキーを巻き込んで転倒。
(なんかセテを連想してしまう)
ニッキーは激怒だよ。当然ですね。
これが無ければTOP争いしていたかどうかわからないけど
レプソルには最悪のレース。

対するYAMAHAはあやしい非公式チームオーダか?
コーリンの耳元で来年の契約を匂わせたか?
そんなことはわからないけど、
コーリンがまた微妙な位置にいるんだよね。

まあバレにしてみたらニッキーがリタイヤなら余裕でした。
ダニへのお礼で同じスペインのエリアスに初優勝プレゼント。

なんかこの前のF1日本GPと似ている・・
というか逆パターン。
シューの怨念がダニへ(同じスペインということで)

とりあえず次戦の最終戦は波乱含みになるか
あっけなくバレが勝っちゃうのか?
今回のレプソル勢のレースコメントを見てみると
おいおいそれってチームオーダ予告?

ヘイデン選手
「本当にどう言っていいのか分からないし、残念だった。今日は、左側がハードコンパウンドのタイヤを選んだのだが、スタートから信じられないくらいよかった。エドワーズより全然速かったし、彼を抜こうと思っていた。そして、バレンティーノを追いかけようと思っていた。ダニが前に出ることを望んでいなかったのだが、彼は前に出ようとしていた。我々はプロだし、ダニがモーターホームに来て、その件について話をしたし、握手をした。こんな結果になったが、あきらめる気はまったくないし、まだ十分に戦えるし速いと信じている。エストリルは、自分にとってこれまではベストなサーキットではなかったけれど、速く走ることができた。バレンシアでは何が起こるかわからないし、ダニの助けが必要になる。彼の手が問題なければいい。ダニと1-2フィニッシュできれば、チャンピオンシップはまだ可能性があるからね」

ペドロサ選手
「どう言っていいのか分からない。今日はミスを犯したし、本当に済まないと思っている。こんなことは自分のキャリアの中で初めてのことだ。この6年間を振り返っても一度もなかったし、最悪の状況の中で起きてしまった。ニッキーには本当に申し訳ない。ただただ、謝るだけしかできない。ニッキーにごめんなさいと謝った。彼の気持ちが動揺していることも理解できるし、その埋め合わせをできたらいいと思っている。あのとき、自分はニッキーを抜こうと思ったわけではなかった。ブレーキを掛けたときに後輪が浮いてしまい、タイヤが着地したときに加速して止めることができなかった。この転倒で左手の小指を骨折したが、バレンシアまでには問題ないと思っている」

中野選手
初日から2日目の午前中の練習まで、車体の良いバランスを見つけられずにタイムが伸び悩んだ。しかし、午後の予選セッションになってからセッティングも見つかり、自分自身もリズム良く乗れるようになって、7番グリッドを獲得することができた 。
決勝のスタートはまずまずで、何とか前についていこうとしていたが、最初の左カーブで他のライダーに外側から接触されたようで、リアから急にマシンの挙動を乱し転倒してしまった 。
せっかくチームも決勝に向けてマシンを仕上げてくれていたので、この結果は非常に悔しい 。
この悔しさを最終戦にぶつけたい。




↓バレンティーノ・ロッシ グッズのアフリエイトリンクです。

もっともっとMotoGP TOP↑

もてぎより帰還

もてぎからただ今帰還しました。

色々ネタを仕込んできたので、
時間が許せばUPしたいと思います。

とりあえず!!
めっちゃ!渋滞をさばいての帰還なんで
もう寝ちまいたいところなんですが、
ほっかほっかのネタなので発表!!!

コヤマックスは来年KTM125での参戦です。
本人のトークショーでの発表です。
まだプレスにも公開していないネタだそうです。

今回KTMの活躍、今年の125ccでの活躍
戦闘力のあるマシンでのコヤマックスの可能性を
考慮すると・・・・

期待できます。

GP終了後のトークショーでの発表だったので
まだレアなネタと思い載せました。

王子はやっぱり男!!!だったぞ!
(無難に5位でよかったという声も応援席できこえてきたけど
あそこまでつめたら行くのが男だ!~!・・と思う)




↓バレンティーノ・ロッシ グッズのアフリエイトリンクです。

もっともっとMotoGP TOP↑

WGP 日本GP いよいよだ~

いよいよ明日からツインリンクもてぎで
WGP日本GP開催です。

何とか時間も取れたので、予定通り明日から行ってきます。
今年は、パドックで過ごす時間を減らして
色んな席からビールでも飲みながら
走りを観る予定。

前戦(決勝)、前々戦(予選)と雨の波乱だっただけに、
もてぎではドライで!と願ってます。
台風!近づいてくるなよ!!

それにしてもG+の放送スケジュールはいただけない。

9月23日(土) 13:00~15:15 
125ccクラス・MotoGPクラス予選~
(生放送)

9月23日(土) 24:30~26:00
250ccクラス・MotoGPクラス予選~
(VTR)

9月24日(日) 10:45~13:30
~125ccクラス・250ccクラス決勝~
(生放送)

9月24日(日) 24:30~26:00
~MotoGPクラス決勝~
(VTR)

MotoGPクラスの決勝だけVTR、他のクラスは生中継
中途半端・・・

予選も250ccだけVTR・・・・

地上波では・・・
日テレ
9月23日(土) 26:20~27:20
「MotoGP日本グランプリ直前SP 長野博PRESENTS 天才ライダー達の肖像」

9月24日(日) 13:50~15:00
MotoGP日本グランプリ

地上波の放送時間からすると、決勝は多分生放送。
また変なタイミングでCMが入るかもしれません。

なんか、放送スケジュールがちぐはぐだなぁと感じます。

では、観戦準備のためこれにて・・・

↓バレンティーノ・ロッシ グッズのアフリエイトリンクです。

もっともっとMotoGP TOP↑

MotoGP オーストラリアGP予選

MotoGPオーストラリアGP予選の放送が今終わりました。

王子!いいですね
予選開催中ほとんど1位キープです。

特に予選SPタイヤを使用する前
ロングで好タイムをキープ出来ていたのは
決勝への可能性を感じてしまいますよ。

予選終盤になって一時4位まで落ちましたが
上に来た面子は予選SPタイヤでの成績!

最悪4位も覚悟しましたが、
王子はSPタイヤでも着実に刻んできました。

結果王子は予選2位
1位はニッキー、3位はバレ

決勝ではヘイデンとバレのチャンピオンシップ争いに
紛れてダークホース的な存在となって欲しいなぁ

日本人的には決してダークホースでは無いですけど・・
ニッキーもバレもSPタイヤの力でこの位置だし・・
王子はロングでも速かったし・・
でもチャンピオン争いがらみだと頑張っちゃう2人だから
レースの主導権はどちらかが握るんでしょうね?

ちょっと気にかかるのは予選序盤では
久々にセテがいい感じで走っていたので
意外にも上位にくるかも??


そうそう、前戦(決勝)はVIDEOに録ったのですが、
関東地方の雷、大雨により
「受信できません」&モザイク画面フリーズ
でよくわからないのでブログUP不可能でした。
かろうじて見れた決勝後の王子のインタビューでは
怒ってましたよ。目が語ってました。
わかりやすいですね。
王子なんて「なよ」っとしたイメージで
とらえられてるのですが、実は「男カワサキ」ですよね。
250cc時代のもてぎ
vs.大ちゃんの時から感じてます。

↓バレンティーノ・ロッシ グッズのアフリエイトリンクです。

もっともっとMotoGP TOP↑

なんで?

鈴鹿8耐 明日(今日)決勝だね
予選チェックしたら裕紀がいね~の?
何で?
理由もないし、オフィシャルリリースもね~

前にあった裕紀の今年の8耐関係の記事もね~

******以下翌日カット(削除)
またしても酔っ払いが書き込みやがった。

↓バレンティーノ・ロッシ グッズのアフリエイトリンクです。

もっともっとMotoGP TOP↑